[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「青梅上成木ふれあいの森」 定例活動報告書
田代会長 殿
運営委員各位 殿 活動責任者 江藤 五十吉
平成 25年10月6日(日)曇り (活動報告) 江藤 五十吉
参加者 順不同
田代 |
永山 |
山本 |
星野 |
山崎 |
森 |
渡邊 |
江藤 |
体験者(宮崎) |
|
|
以上9名 |
活動目的 : 間伐
活動スケジュール
08:00 東青梅駅南口に集合
08:35 里仁会館前到着 会長中島氏に挨拶
昨日グリーンシップで使用したヘルメット等の後かたずけ
里仁会館で道具を取り出し
準備体操で体をほぐす
09:35 作業開始
11:40 作業終了
13:30 解散
車提供者 : 星野・江藤
後記
集合場所の東青梅駅から9名が2台の車で里仁会館へ移動。まず前日雨の中強行したグリーンシップで使用した、ヘルメット・手鋸・ロープ等を中島さん処の工場に干していたものを片付ける。
準備運動して、現場へ上り間伐作業開始。
雨こそ降らなかったが、空模様が悪く9本倒して昼食後下山。
幹回り49~70cmのものすべて順調に(ほかの木にかかることなく)倒せた。
これも基本に忠実に処理された結果だと思う。
少々早かったが、倉庫の中にロープ等は掛け干しして解散し。
私の甥で東京出張の途中、間伐の体験に参加した感想は「あんな急峻なところで、チームワーク良く短時間に処理する」ことに感心していました。
以上