[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「青梅上成木ふれあいの森」クリーンシップ活動報告書
平成25年10月5日
田 代 会 長 殿
運営委員各位
活動責任者 田代豊明
(活動報告) 伊藤倭夫
活動日
平成 25年10月5日(日)雨
参加者 順不同
田代 |
江藤 |
星野 |
伊藤(恵) |
山本 |
山崎 |
永山 |
伊藤(倭) |
|
|
|
|
|
|
総計8名 |
活動目的 : (株) 丸紅 間伐等活動のサポート
活動スケジュール
08:00 東青梅駅南口に集合後、車にて中島工場へ移動
(株)丸紅殿、社員及び家族が到着後、開会式を行う。
午前中、雨の中、高水山登山口付近のスギ・ヒノキ林にて、間伐、玉切り等を
体験。午後の工作材料を各々持ち帰る。
昼食後、自然観察講義、木工作を行い、早めの閉会とする。
その後、懇親会
14:30 解散
車提供者 : 星野、江藤
間伐作業 |
道作り作業 |
自然観察 |
木工作業 |
交流活動 |
4本
|
|
|
ペンダント、 コースター 等 |
社員懇親会 |
活動内容
台風の影響により、昨夜来のかなり激しい雨は、一日中やむ事がありませんでした。
折角の体験活動ということで、雨の中、全員で間伐体験を行いました。
ロープワーク、間伐、枝払い、玉切り、等 子供たちも懸命でした。晴れた日に体験させてあげればと悔やまれます。
工作材料を手に、中島工場に戻り、昼食後、木工作を楽しみ、お土産を抱えての帰宅でした。
―以上―