[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「青梅上成木ふれあいの森」 定例活動報告書
大手会長 殿
運営委員各位 殿
平成 23年12月 4日(日) 晴れ
活動責任者 前田清治
(活動報告) 前田清治
参加者 順不同
五十嵐 |
永山 |
江藤 |
星野 |
竹中 |
伊藤(恵) |
石川 |
前田 |
|
|
|
総計8名 |
活動目的 : 懇親会 柚子収穫・そば会食
活動スケジュール
08:00 東青梅駅南口に集合 前田、永山、星野は車で
09:00 中島宅集合、
09:30 作業開始
柚子狩り班 永山、星野、竹中、伊藤(恵)
竹食器作成班 石川、江藤(成木文化祭のとき間伐した竹を使用しました。)
そば打ち班 前田、五十嵐
かまど準備は中島さんがしてくれました。
天麩羅(大葉、シシトウ、ピーマン、柚子)石川、江藤、五十嵐
11:45 会食開始
14:00 会食終了 星野、前田の車で駅まで
車提供者 : 前田
活動内容
間伐作業 |
道作り作業 |
自然観察 |
木工作業 |
交流活動 |
|
|
|
|
|
柚子狩り: 川口さん宅の柚子をいただきましたが、今年は裏年のようで収穫量が非常に少なくて、皆さんがっかり。待てよ滝嶋さん柚子の管理をお願いされた経緯あり佐藤さんの案内で滝嶋さんの柚子を収穫することになりました。滝嶋さんの柚子は大きくて沢山収穫できました。
そば打ち: 参加人員が少なく、手打ち薬膳(ほうれん草入り)うどん700gを持ち込んでおりましたので、そばは1.4kgの予定でしたが、奥さんへのお土産と思い2.1kgに増量しましたが、皆さんの食が進み、お土産2~3人前しか残りませんでした。良く食べてくださいました。
ps.始めてご馳走になりましたが、とても美味しかったです。分けていただいた御土産分を老父に食べてもらいましたが、蕎麦らしい味が良く出ていると喜んでいましたよ。追記 五十嵐
差し入れ: 中島さん奥さんから小松菜、みかんをいただきました。
石川さんから焼酎1本
柚子の天麩羅:川口さん提案の柚子の天麩羅美味でした。
作り方柚子を輪切りにして種を取り粉をつけてあげるだけですので是非試してみる価値ありです。前田が翌日作ってみました。酸味も程よく酒の友になりました。
足湯:中島さんが足湯を作ってくれました。(中島さんが途中で出かけてしまいましたので、火力、水量の調節に失敗し少々ぬる湯でした。
参 考
1 成木の家に来年の干支の辰を届けておきました。
2 土日に成木の家を利用していました青梅トライアスロン協会との使用契約は11月末で終了したとのことです。
3 今回は会費からの補填はありません。
* 滝島清さんの柚子畑の件
里仁会 佐藤勉さんが案内してくださり、滝嶋さん奥様にご挨拶したところ、柚子畑は自由に出入りし枝打ち、収穫してよい。活動のたびに了解を得る等などは不要。但し怪我などしないよう注意されたしとのご許可をいただきました。今後の管理方法などを取り決め、ご好意を無にしない活動が必要と考えます。(追記 五十嵐)