[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「青梅上成木ふれあいの森」 自主活動報告書
大手会長 殿
事務局 殿
平成 23年10月21日(金)
活動責任者 五十嵐 京子
(活動報告者) 星野 浩次郎
活動目的 : H23年度成木文化祭 第2回実行委員会参加
参加者
星野 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計1名 |
活動スケジュール
第2回成木文化祭実行委員会開催 開催時間 10月21日(金) 19:30~21:30 開催場所 成木市民センター
主な内容 1.実行委員長挨拶 委員長 中島邦彦氏(成木支会長) 2.文化祭実施計画の説明 事務局担当 佐々木女史(*市民センター職員) 1)設営準備の手配及び実施について 11/11 各参加団体は1名以上、設営準備に参加 ※「上成木ふれあいの森」は11日の設営には参加しない、13日の後片付けは参加の旨を佐々木女史に報告 2)各団体の設営位置の説明(体育館内及びグランド) ※参加団体役員の車両駐車はセンター横グランドは厳禁、設営準備が終了したら役員用駐車場に速やかに移動する 3)各団体の催し時間帯の説明 4)その他 ・「上成木ふれあいの森」としての製作実演の実施を確認され、実施する旨を報告 ・12日の昼食(差入れ)として「農業者振興会」が各団体に提供 「上成木ふれあいの森」には2名分/4個のおにぎりが提供される 当日お昼頃、おにぎり表示「ノ」を持ち帰る。なま物なので速やかに持ち帰るようにしてとのこと ・「別紙」参加団体紹介の項の内容修正を要望される団体は10月中に成木市民センター、佐々木女史に修正依頼をしてくださいとの事 ・文化祭アンケート「添付書類」は文化祭終了時に必ず提出のこと ・その他詳細は別紙参照「別紙は22日交流会の際に伊藤(倭)様に」 車提供者:星野 |
以上