「青梅上成木ふれあいの森」 自主活動報告書

大手会長   殿                  

運営委員各位 殿                  

平成 23日() 小雨             

活動責任者 田代豊彦

 (活動報告)    田代豊彦

                          

参加者 順不同

 江藤

石川

永山

山崎

吉井

曽根

田代

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総計7名

                                                   

活動目的 道具の手入れと倉庫整理        

 

活動スケジュール 

08:00  東青梅駅南口に集合(江藤・田代の車にて移動)

    (雨天のため、予定を「道具の手入れと倉庫整理」とする)

08:30  中島邸に伺い、工場の軒先使用の許可を得る

    道具を倉庫から中島工場に運び出し作業開始   

10:30   刃物の手入れを終了し、倉庫の整理に掛かる

11:30   中島さんの声かけで、タケノコ探しに中島竹林散策

12:30  「里仁会館」に戻り昼食

13:30   昼食、談笑後解散

     車提供者:江藤・田代(人員の送迎)

 

活動内容

間伐作業

道作り作業

自然観察

木工作業

交流活動

 

 

 

 

 

 

刃物の手入れ

腰鋸:新刃に交換 ― 36本(うち29本が鞘付使用可、鞘なし7本)

鞘、廃棄処分 ― 4ケース

大鋸:12本手入れしたが、全部買い替えか目立てが必要

倉庫の整理

活動別にカゴにいれ整理し、倉庫がスッキリ見えるようになった

 

後記:今年のタケノコは寒さの所為で生育が遅れているとのこと、今日は3本しか掘れなかった。

それに、人間より猪や鹿のほうが早く発見し、掘ってしまうようだ。

 

                                ― 以上 −